広告
-
最近の投稿
- Google Chrome 89.0.4389.72 正式版配信開始。危険度「高」8件を含む合計47件の脆弱性やバグの修正、バージョン89となり新機能を搭載したメジャーアップデート
- Google、同社のPixel端末向けに2021年3月5日付セキュリティパッチ配信開始。全体として80件の脆弱性を修正し、機能性アップデートを含んだ大型の定例アップデート
- ESET、macOS 11「Big Sur」完全対応の CyberSecurity / Pro バージョン 6.10.600.0 グローバル版配信開始。国内版は来月予定だが英語版を上書き可能でライセンスはそのまま維持可能
- Apple、macOS 11.2.2 「Big Sur」最新版配信開始。2019年以降のMacBookPro等でUSB-Cポートに非準拠のセルフパワー動作のハブ、ドック等を接続するとMac本体が破損する恐れのある不具合の解消
- Microsoft、2021年2月の2回目パッチを Windows 10 バージョン2004及び20H2に対して配信開始。パッチナンバー「KB4601382」でバグ修正等がメインのノンセキュリティーアップデート
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2016年10月
Amazon、Kindleの最新ファームウェア 5.8.5.0.1 配信開始。第6世代以降のE-ink端末全てに対応
いつもKindleの細かいマイナーアップデートは内容を見つけるのにソースコードまで見ないといけない場合が多く、今回もまたその1つです。 恐らく大幅更新だった前回の5.8.5で見つかった軽微なバグの修正が行われているものと … 続きを読む
Windows 10 バージョン1607、1511向けアップデータ配信開始。OSビルドは14393.351に(KB3197954)
今月何回目ですか。 というわけで10月27日付けWindows 10専用アップデート配信開始です。 リリースノートは以下から(英語)。 https://support.microsoft.com/en-us/help/1 … 続きを読む
moto 360 2nd に新ビルドのアップデータ「M1D64I」配信中。セキュリティパッチレベルは10月1日付になり、iPhone7/Plusとのペアリング問題を修正
というわけで、あまり日本では需要のないAndroidWearのアップデートです。 英文ですが、リリースノートは以下から。 https://motorola-global-portal.custhelp.com/app/a … 続きを読む
Apple、iTunes 12.5.2 配信開始。Webkitに存在した脆弱性2件、システムの安定性の向上、プレイリストの入れ替わりバグ修正など
怒濤のアップデートラッシュと新型ハードの発表で盛り上がっているところですが、ここでまたアップデートのお知らせです。 Mac版にも同じバージョンでアップデートが来ていますが、まだアップデートヒストリーには掲載されていません … 続きを読む
Apple、iWorkシリーズ、GarageBand、iMovie、Xcodeなど純正アプリをアップデート
MacBook Proの新型が発売となりましたね。 発表会は見ていないのですが、ほとんどリーク通りだったようで。 とまぁ、そんなわけでソフトウェアのアップデートが来ています。 発表会当日のアップデートは最近では珍しいです … 続きを読む
au版 HTC 10 ことHTV32に8月分のセキュリティパッチと細かな不具合修正のアップデータが配信開始
HTC 10の海外版だと頻繁にアップデートがあるようですが、au版は今回が発売後初めてのアップデート・セキュリティパッチ適用案件になります。 WiFiの掴みが弱い・おかしい問題、カメラ、その他システムの安定性などソフトウ … 続きを読む
Apple、完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」の発売を延期し発売日が未定に
遅れそうだなぁと思ったら予想通り遅れました。 年内にはなんとかするのではないかと思いますが、思ったよりワイヤレス化の仕組みに手間取っているのか、もしくは予測数量が多すぎて製造が間に合わないかのどちらかしかないので、いずれ … 続きを読む
Flash のゼロデイ攻撃を確認、Adobeが緊急パッチをリリース:23.0.0.205
緊急パッチのため、早急に適応しましょう。 昨日までの23.0.0.185以前を利用している方は、以下で確認しアップデートされていない場合はすぐ下記より対応するバージョンをダウンロード、インストールを推奨します。 バージョ … 続きを読む
MediaGo 3.2 ビルド191リリース。ウォークマンA30、WM1A、WM1Zへの対応など
前回のバージョンはdllのリンクがうまくいかないバグがありましたが、今回は問題なさそうです。 というわけで、新WALKMAN対応のアップデートがきました。 リリースノート: http://mediago.sony.com … 続きを読む