広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2016年5月
次期iPhone、メジャーアップデートの周期を1年延長し次回は2017年モデルに
CPU/SoCの微細化限界などが影響しているものと思われますが、今年の秋、例年通り9月にiPhone 7 は発表される模様ですが、カメラ機能や外観の変更のみで大きなアップデートにはならない見込みだと日経新聞が報道していま … 続きを読む
WordPress用メジャープラグインのJetpack 4.0.3 未満にXSSの脆弱性。プッシュで更新配信中
Jetpackはサイトの統計を簡単に出したり、SNS共有の設定ができたりするWordPress使いで入れていない人はほぼいない便利ツールですが、標題のように脆弱性が発見され、開発元が急ぎプッシュで更新を配信している状態で … 続きを読む
携帯電話販売ランキングに「Galaxy S7 edge SC-02H」が総合3位で初登場
初週でこの売れ行き、いいんじゃないでしょうか。 ドコモ版はとにかくピンク以外在庫が無い状態が続いていますが、au版は発売週末でも全色在庫があったのは謎です。 GearVRが予約者全員に配布されるということで、最初はランキ … 続きを読む
ついにリファレンスモデルのGeForce GTX 1080 が発売開始!気になるお値段は税込10万円前後
新しいアーキテクチャへの変更は何回かありましたが、今回は5年ぶりにプロセスルールが28nmから一気に飛んで14/16nmプロセスとなっていますので、省電力&パワフル感は半端なく、自作PC市場やデスクトップPC市場も含め、 … 続きを読む
Nexus 9 が生産終了であることをHTCが認める。在庫は店舗販売分のみで販売終了
Amazonで超が付く投げ売りがされていて2万円台でLTE版が買えたりしたタブレットですが、やはりデカ過ぎたのか、重すぎたのか、Tegraが悪いのか、微妙な売れ行きで終了となりました。 (HTCが次2機種出すという話もあ … 続きを読む
GooglePlayStore、週替りマンガセール更新。「リコーダーとランドセル」が全巻半額に
というわけで、ようやく更新です。 先週は作品数が極端に少なかったので記事にしませんでしたが、今週は沢山あります。 無料本や99円本など、割と多めです。 https://play.google.com/store/book … 続きを読む
RICOH THETA S がアプリ更新でiOS版と同様のヘッドマウントディスプレイ表示に対応
アプリバージョンは1.9.0になります。 2016/05/26のTHETA S for Android更新で、一眼ビューをサポートしました。 今まではグラス前提の二眼ビューのみでしたが、これでみんなで見られる画面一杯のV … 続きを読む
GoogleChrome 51.0.2704.63 安定版リリース
とうとうChromeブラウザがバージョン51になりました! シェアも世界一となり、順風満帆な成熟した(尖った)ブラウザになりつつあります。 個人情報はGoogle神のものなので、諦めましょう。 今回の変更点は、42個の脆 … 続きを読む
Galaxy S7 edge、NEXUS6P、iPhone 6s Plusのカメラ画質比較(リベンジ編)
前回、Galaxyのモードを「料理」にしてしまって、他との比較にならなかったので、今回は条件を全て同一の「オート」で撮影しました。 HDR+などの合成も全て自動です。 左(上)から、S7 edge、NEXUS6P、iPh … 続きを読む
タダで配布していた Nexus Player がついにディスコンに
ChromeCast、このあいだS7 edgeのポイントで買ったんですがとても便利です。 量販店のどこでも扱っているChromeCastと比べ存在感がゼロに近かったGoogle版AppleTVが早々に消え去ることとなりま … 続きを読む