広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2016年3月
THETA + VideoおよびPC向けTHETAアプリがそれぞれアップデート。バグ修正のみ
THETA+ Video 開発: Ricoh Co., Ltd. ダウンロード、アップデートは以下から https://itunes.apple.com/jp/app/id1053796512 本日付でiOS専用ビデオ編 … 続きを読む
今更ですが RICOH THETA S を買いましたのでファーストインプレ
YouTubeで見る全天球画像、VRモードなど今年はVR元年?ということもあり、まずは撮影用機材を揃えてみたく、ゲットいたしました。 とりあえずのファーストインプレッションとアプリケーションの操作感などをしたためさせて頂 … 続きを読む
Microsoft、AIボット作成が可能なフレームワークを公開。Cortanaさんも組み込めるように
Microsoftが年次開発者会議「Build 2016」で、アプリの人工知能ボットを開発するためのフレームワークやランタイムを発表した。Skypeで動くボットのプレビュー版も公開しました。 http://www.itm … 続きを読む
Microsoft、LinuxディストリのCanonicalと提携しUbuntuをWindows10で一部動くようにする報道
次期Windows10の大型アップデート「RedStone1」にて実装されるとリークがありましたが、サブシステムとしてLinuxを組み込んでBashを動作させる見込みとのことです。 ソース: Microsoft and … 続きを読む
2016年1月にNEXUS6Pへ機種変した際のワイモバイルキャッシュバックが到着
3月頃、とカスタマーサポートに言われたのですがほぼ最終日です。 だいたい、どのキャリアも2ヶ月ぐらいかかるようです。 というわけで、ワイモバイルの1回線をSoftBankにMNPしてNEXUS6Pを格安ゲットした際にMN … 続きを読む
都内限定で配布した「東京防災」Kindle版が0円で配布中
東京防災 Kindle版 今でも東京都のWEBサイトでPDF版も配布していますので、iBooksにも保存できますが、しおり機能などをご希望の方は無料でKindle版を使うのも手かと思います。 PDF版はこちら http: … 続きを読む
デル、Office付きの狭額縁XPS 13を3万2000円引きで販売中!
お客様感謝仕様が登場!! 13万2980円で以下の仕様の素敵PCが手に入ります。 従来品は16万4980円でした。 CPU:Core i5-6200U メモリ:4GB SSD:128GB 13.3型フルHD(1,920× … 続きを読む
GoogleChrome 49.0.2623.110m リリース。アップデートチャンネルの変更のみ。
Windows、Macintosh、Linux用が本日2016年3月29日にリリースされました。 主な変更や脆弱性の修正は無く、単なるアップデートチャンネルの変更のみのようです。 http://googlechromer … 続きを読む
WordPress 4.5 RC(リリース候補版)を発表。正式リリース版は4月12日の予定
WordPress 4.5 リリース候補 (英語版) がご利用いただけるようになりました。 https://ja.wordpress.org/2016/03/24/wordpress-4-5-release-candid … 続きを読む