広告
-
最近の投稿
- WordPress 5.7.1 正式版配信開始。26個のバグと2つの脆弱性を修正したセキュリティ・メンテナンスリリース
- SONY、PlayStation 4/Pro 向けシステムソフトウェア 8.50 配信開始。PS5と同時のアップデートでPS5ユーザーとのシェアプレイなど新機能の追加
- Google Chrome 90.0.4430.72 正式版配信開始。2日連続の更新でついにバージョン90に到達。危険度「高」6件を含む合計37件の脆弱性、新機能を追加したメジャーアップデート
- 本日は第二水曜日でWindowsUpdateの日!古いEdgeブラウザが強制削除され新Edgeに置き換わり、来月以降のサポートバージョンは2004以降に
- Google Chrome 89.0.4389.128 配信開始。危険度「高」2件の脆弱性修正のアップデート
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2016年2月
「オペレーティングシステムは現在このアプリケーションを実行するように構成されていません」エラーの解決方法
これ、MS Officeのエラーなので、Officeを最新版にするか再インストールするとほぼ直ります。 特に、SurfaceにプリインストールされているOfficeを普通に使い始めるとこの表示が100%出ますので、「プリ … 続きを読む
Surface Pro 4/3にプリインストールされているOfficeを2016の最新版にする方法
Surface Pro4なんかは発売したばかりだというのにシリアルナンバーを入れてインストール作業をすると2013が入ってしまって、アレ?っとなります。 [Office Home and Business Premium … 続きを読む
iPadでiOS9.2.1のアップデートがうまく行かない場合
例のエラー53に対応したApple提供のパッチについてです。 こちらはiTunesにつないだ時しか出ないようになっており、OSのバージョンナンバーも変化はありませんがビルド番号だけが変化します。 (13D15→13D20 … 続きを読む
GoogleChromeが致命的な脆弱性に対応し、アップデートを公開。バージョン48.0.2564.109から48.0.2564.116へ
というわけでそのまんまな表現です。 ほっとけばChromeを起動している間に自動でアップデートされますが、手動でアップデートしておいた方が良いと思います。 特定タグによりセキュリティ用のサンドボックスを迂回される可能性が … 続きを読む
Microsoft、Surface Pro 4/Surface BookのファームアップデートFebruary 2016 updatesを公開しUEFIがバージョン104.1085.768.0に
1月から連続して良い感じにファームウェアのアップデートが来ていますね。 いま手元にPro4が無いのでファームアップ後の感覚がレポートできませんが、非常に楽しみです。 情報によると ・システム全体の安定性向上アップデート … 続きを読む
新ChromeCast発売開始。11acに対応し2.4GHzと5GHzのデュアルバンド仕様に
ChromeCast – Googleストア https://www.google.com/intl/ja_jp/chromecast/tv/ というわけでイマイチ国内では盛り上がりに欠けるストリーミング系デ … 続きを読む
GeekBench 3 for iOSがアップデートで比較対象デバイスを追加。iPad Proも登場
タイトル通りなんですが、スコア算出方法も少し頑張ったと書いてあるので信じましょう。 (スコア変わってないけど) iPad Proがとうとう登場してきましたが、そんなに比較して高い数値というわけでもないので、Android … 続きを読む
レポートその3:Surface Pro 4 用Arc Touch Mouseの使い心地
いわゆるSurface Editionと呼ばれる愛称ばっちり(と思われる)Bluetoothマウスです。 これがまた変な形をしていて、単4電池2本が付属しておりまして、当然駆動も2本です。 Surface Edition … 続きを読む
NEXUS6P(Snapdragon810)をシバくと何処までベンチマークが伸びるか実験
他の端末では爆熱で手に負えないと評判のSnapdragon 810 SoCですが、NEXUS6Pでは上手に放熱処理がされているため、特に支障無く動画撮影なども可能です。 そこで、ベンチマークスコアを発熱関係無くブン回すと … 続きを読む