広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
月別アーカイブ: 2016年1月
Windows 10 (1511)ベースシステム用 KB3124262 アップデートに内蔵GPUドライバ修正パッチ登場
さてさて、TH2として配信された1511ですが、なかなか修正が追い付かず、今後出てくるであろうRS1などはどうなるのか若干の不安をかかえつつ、毎回このブログに不具合、で検索してくる方に、今配信されているのは通常の環境では … 続きを読む
ドコモ、2月から端末が0円になる販売方法は辞める方向で調整中。3月からMVNOに設備を開放
「カケホーダイ&パケあえる」に「シェアパック5」を追加 https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/160129_00.html ようするに、ドコモの戦略としては … 続きを読む
SoftBankのAndroid用SIMが他社端末やSIMフリー端末で今日2016年1月28日から利用不可に
まだ完全に検証できていないのですが、Androidで利用するSoftBank契約のSIMカードが、SoftBank端末でないとIMEI制限がかかり、今までのAPNに接続できなくなっているようです。 ようは他社端末をIME … 続きを読む
GooglePlayストアに新しく「マンガストア」がオープン、2月4日まで開店セール実施中
魁!男塾やBTOOOM!などの名作が1巻~2巻ぐらいまで無料になっていますね。 マンガストアの無料本はこちら AppleもGoogleもそうですが、ハードがもう頭打ちなのでコンテンツに力を入れるようになってきているのが伺 … 続きを読む
iOS版Chromeがアップデートで純正Webkitへエンジンを更新、Safariとほぼ同じ速度に
昨日のSafari騒ぎ、大変でしたね。 ほとんどの方はSafariのみしか入っていないと思うのですが、検証用に3つぐらいこちらの環境では入れています。 ChromeとFireFoxあたりがまぁだいたい純正を入れて三大ブラ … 続きを読む
日本版 moto 360 2nd gen の価格が掲載。税込4万4500円から(発売日未定)
まだ購入は出来ませんが、価格などは既に決定しているようです。」 あと、日本投入予定のないChromeBookであるPixel Cのページも出来ていてそこから判明したのですが、これはなんでしょう…? https://sto … 続きを読む
GoogleChromeマイナーアップデート。48.0.2564.82 mから48.0.2564.97 mに
バグフィックスメインのアップデートが来ています。 特段の影響が無い限り、当てておく事をおすすめです。
【修正完了】iOS/OSX版すべてのSafariブラウザがアドレスバーをタップすると落ちる、フリーズする現象が発生
まさかマック版のSafariでもおかしくなってるとは想わず・・・ 恐らく予測関連を表示するサーバとの接続がおかしくなっているので、Apple側、もしくは予測検索側の修正を待つのが得策かと思われます。 とりあえずはiPho … 続きを読む
【さすが文春】機種変更時などのLINE引き継ぎ仕様が来月2月上旬から複雑化
詳細がLINE公式ブログに掲載されました。 http://official-blog.line.me/ja/archives/53494977.html 例のLINE流出スキャンダルがアプリの仕様まで変更させるとは凄いも … 続きを読む