2016-01

PC

Windows 10 (1511)ベースシステム用 KB3124262 アップデートに内蔵GPUドライバ修正パッチ登場

さてさて、TH2として配信された1511ですが、なかなか修正が追い付かず、今後出てくるであろうRS1などはどうなるのか若干の不安をかかえつつ、毎回このブログに不具合、で検索してくる方に、今配信されているのは通常の環境では問題が出ません、...
Android

ドコモ、2月から端末が0円になる販売方法は辞める方向で調整中。3月からMVNOに設備を開放

「カケホーダイ&パケあえる」に「シェアパック5」を追加 ようするに、ドコモの戦略としては家族で使えば1人あたり1ヶ月4000円代で使える、家族向け割引が組めるので、総務省の要望通りになりますよという落としどころを見つけてきたと...
Android

SoftBankのAndroid用SIMが他社端末やSIMフリー端末で今日2016年1月28日から利用不可に

まだ完全に検証できていないのですが、Androidで利用するSoftBank契約のSIMカードが、SoftBank端末でないとIMEI制限がかかり、今までのAPNに接続できなくなっているようです。 ようは他社端末をIMEIで弾く、SI...
Android

GooglePlayストアに新しく「マンガストア」がオープン、2月4日まで開店セール実施中

魁!男塾やBTOOOM!などの名作が1巻~2巻ぐらいまで無料になっていますね。 マンガストアの無料本はこちら AppleもGoogleもそうですが、ハードがもう頭打ちなのでコンテンツに力を入れるようになってきているのが伺えま...
Apple

iOS版Chromeがアップデートで純正Webkitへエンジンを更新、Safariとほぼ同じ速度に

昨日のSafari騒ぎ、大変でしたね。 ほとんどの方はSafariのみしか入っていないと思うのですが、検証用に3つぐらいこちらの環境では入れています。 ChromeとFireFoxあたりがまぁだいたい純正を入れて三大ブラウザみたいな...
Android

日本版 moto 360 2nd gen の価格が掲載。税込4万4500円から(発売日未定)

まだ購入は出来ませんが、価格などは既に決定しているようです。」 あと、日本投入予定のないChromeBookであるPixel Cのページも出来ていてそこから判明したのですが、これはなんでしょう…? motoをクリックして...
Google

GoogleChromeマイナーアップデート。48.0.2564.82 mから48.0.2564.97 mに

バグフィックスメインのアップデートが来ています。 特段の影響が無い限り、当てておく事をおすすめです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Apple

【修正完了】iOS/OSX版すべてのSafariブラウザがアドレスバーをタップすると落ちる、フリーズする現象が発生

まさかマック版のSafariでもおかしくなってるとは想わず・・・ 恐らく予測関連を表示するサーバとの接続がおかしくなっているので、Apple側、もしくは予測検索側の修正を待つのが得策かと思われます。 とりあえずはiPhone...
ソーシャル関連

【さすが文春】機種変更時などのLINE引き継ぎ仕様が来月2月上旬から複雑化

詳細がLINE公式ブログに掲載されました。 例のLINE流出スキャンダルがアプリの仕様まで変更させるとは凄いものです。 多分、めちゃくちゃ問い合わせがあったのでしょう。 現時点だと普通にバックアップから復元するだけでクロー...
iPad

iOS版LINEアプリがユニバーサル化でiPadとiPhoneで同じアプリに

大変めんどくさいのですが、LINE for iPadはもう更新されずにバグ放置プレイ状態のまま終了、iPhone版がユニバーサル化してiPadにも対応した、というのが真相です。 なので、iPadユーザがアップデートしたい場合はいっ...
タイトルとURLをコピーしました