Android FireFox 45.0.1 アップデートリリース マルチデバイスでのリリースなので、WindowsだろうがAndroidだろうが同じくアップデートがきております。 FireFox 45.0.1 release YouTubeのような動画再生サイトでのパフォーマンス改善や... 2016.03.19 AndroidAppleiPadiPhoneMacOS XPCWindowsアップデート
Microsoft Windows 10 Mobile 用Twitter公式クライアント正式版がデビュー 従来は無理矢理Silverlightで動かしていたせいで文字化け(中華フォント)が激しい状態でしたが、とうとうユニバーサルにアップデートされ、Win10Mobile対応となりました。 NuAnsとかLumiaユーザーには嬉しいアッ... 2016.03.17 MicrosoftWindowsアップデートソーシャル関連
Apple Apple、Windows向けApple Software Updateツールの脆弱性を修正 いわゆるMacだとAppStoreでアップデートされる奴です。 Apple製品を持ってない方には関係の無い話ですが、持っている方はWindowsPCに入っているかと思いますのでアップデートしましょう。 iTunesをダウンロードする... 2016.03.11 AppleMicrosoftWindowsアップデート
Mac Adobe Flash Player、Adobe Airランタイムアップデート やや遅れてやってきましたAdobe脆弱性満載ソフトシリーズのFlashとAirです。 特にFlashはもういい加減にしろよと思う反面、企業ではUnityで結構活用されててしばらくは衰退しそうにない厄介な代物でございます。 Ado... 2016.03.11 MacPCWindowsアップデートパソコン関連
Microsoft ソニー製のプロ用映像編集ソフトや作曲ソフトのACIDシリーズが9割引で販売中 現在、ソースネクスト社に販売を委託しているっぽいソニー製のAV系ソフトウェアが、3月末までの期間限定で大幅に安くなっています。 Amazonで同じ商品を見ると、半額キャンペーン中!と銘打っていますが上記ソースネクスト社のサイト... 2016.03.10 MicrosoftPCSonyWindowsセールパソコン関連
Google アップデート情報:WindowsUpdate、Adobe Acrobat、GoogleChrome、FireFox等 アップデート地獄がやってまいりました。 Windowsは7以降すべてのマシンにアップデータが毎月第二水曜ということで降ってきています。 それ以外については ・Adobe Acrobat ・Adobe Flash ・Adob... 2016.03.09 GoogleMacMicrosoftPCWindowsアップデート
PC ワイヤレスキーボードやマウスの脆弱性「MouseJack」のアップデータを当ててみました(Unifying) 今回のBasttile Networksが報告した脆弱性は、悪用されるとかなり危険なものになっています。 特にファームウェアが更新できないマウスが半分近くあり、脅威となっております。 HPやマイクロソフト、レノボやAmazon製のU... 2016.03.07 PCWindowsアップデートガジェット関連パソコン関連
Microsoft Surface シリーズが最大35000円のキャッシュバックキャンペーンを開始 なんでもありなのか、毎年3月になると何かしら施策はしてくるMS、今回も中々激しい内容となっております。 Surface 新生活応援キャンペーン 一番利用者の多いキャッシュバックパターンとして 1:本体を買う 2:タイプカ... 2016.03.06 MicrosoftWindows
Microsoft Windows 10 バージョン1511の修正プログラム2種が配信中 KB3140743:64ビット版の累積的な更新プログラム KB3139907:64ビット版の修正パッチ 以上が配信中です。 セキュリティやバグの修正ではなく、品質向上を目的としたアップデートのようです。 当方環境にてアッ... 2016.03.02 MicrosoftPCWindowsアップデートパソコン関連
PC ESET Smart Security またやらかして有名サイトをトロイの木馬扱い(現在のパターンファイルにて修正済) 昨日の夕方頃に配信されたパターンファイル13102に不備があったようで、またESETがAmazonなどをはじめとする有名サイトをトロイの木馬扱いし、ブロックする事件がありました。 リアルタイムで更新できなかったため、記録として残します... 2016.03.01 PCWindowsパソコン関連