広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「OS X」カテゴリーアーカイブ
Google Chrome 81.0.4044.129 配信開始。危険度「高」2件の脆弱性に対応しバグ修正を施したマイナーアップデート
今朝7時過ぎごろにアップデートが開始されました。 スマートフォン向けもバージョンが少し前のものの配信が開始されています。 Chrome Releases(英語): https://chromereleases.googl … 続きを読む
Mozilla、Firefox 74.0.1 正式版リリース。危険度「致命的」な2件の脆弱性に対応した緊急リリース
Firefoxユーザーの方は即時アップデートをお願いします。 また、スマートフォン版もすでにアップデートが配信中ですので、そちらも合わせてアップデータを当ててください。 リリース(英語): https://www.moz … 続きを読む
Apple、iOS/iPad OS、macOS向けオフィスソフト「Pages」「Numbers」「Keynote」をそれぞれアップデート。よりiPadOS向けに機能強化したマイナーアップデート
比較的容量が少なく、すぐアップデートできるのとオフィスソフトを見て軽く編集する程度なら充分WindowsのOfficeと互換性があるので重宝してます。 今回リリースされたもののバージョンは以下の通りです。 iOS/iPa … 続きを読む
Apple、Xcode 11.2.1 正式版を配信開始。UITextViewがクラッシュする致命的なバグを修正したマイナーアップデート
今回のアップデートはバグ修正のみで脆弱性への対応は含まれていません。 前回からの差分で更新されるので、丸ごとダウンロードにはなりません。 アプリ全体容量:7.8GB AppStore差分容量:366MB(11.2から) … 続きを読む
Adobe、Flash Player 32.0.0.293 配信開始。バグ修正等がメインのマイナーアップデート
あと何回アップデートがあるかはわかりませんが、脆弱性があると困るのでアップデートは最後まで追いかける予定です。 パッチチューズデーに合わせた配信となります。 Adobe Security Bulletin(英語): ht … 続きを読む
Google Chrome 78.0.3904.97 配信開始。脆弱性4件への対応とバグ修正のマイナーアップデート
今回もChromeは対応が早くて良いですね。 脆弱性への対応スピードはブラウザ中No.1じゃないでしょうか。 Chrome Release Blog(英語): https://chromereleases.googleb … 続きを読む
Apple、Xcode 11.2 正式版配信開始。新規リリースの iOS 13.2、iPadOS 13.2、macOS 10.15.1、watchOS 6.1、tvOS 13.2への対応
締めの統合開発環境アップデートが来ました。 とりあえず、これでiOSデバイスは落ち着くのではないでしょうか。 OTA容量:4.9GB ビルド番号:11B52 インストール所要時間:30分前後(機種依存) 脆弱性詳細(英語 … 続きを読む
Google Chrome 78.0.3904.87 配信開始。危険度「高」2件の脆弱性を修正したマイナーアップデート
バージョン78に初めてのアップデータが到着です。 Chrome Release Blog(英語): https://chromereleases.googleblog.com/ ブログデザインが変更になっていますが、内容 … 続きを読む
Apple、watchOS 6.1 及び macOS 10.15.1 正式版の配信を開始。いずれも比較的大きめのアップデータでApple Watch S1、S2もwatchOS 6対応となり、watchOS 5.3.3 も配信開始
大方の予想通り、AirPods Proに合わせて昨日のアップデートが来ていないデバイスにOTAが降ってきました。 ・watchOS 6.1 OTA容量:340〜358MB(機種依存、watchOS 6.0.1からの差分容 … 続きを読む
Google Chrome 78.0.3904.70 配信開始。危険度「高」3件の脆弱性を含む37件のセキュリティ修正を実施し機能を追加したメジャーアップデート
とうとうバージョンが78に到達しました。 スマートフォン版も少しずつ更新が入っています。 Chrome Release Blog(英語): https://chromereleases.googleblog.com/20 … 続きを読む