広告
-
最近の投稿
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
- Mozilla、FireFox 100.0.1 正式版配信開始。バグ修正のみのノンセキュリティアップデート
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.47」配信開始。Chromiumのアップデートに合わせ7件の脆弱性修正とバグ修正をおこなったセキュリティパッチ
- Apple、AirPods 第二世代以降、AirPods Pro、AirPods MAXに向けて「4E71」ファームウェア配信開始。前回の4C165から一気にジャンプしAirTagのファームウェア1.0.301も
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「iPad」カテゴリーアーカイブ
Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
今回はおおよその予定通りに配信されました。 主にバグ修正、脆弱性の修正に焦点が当てられており、新機能はあまりありませんが、脆弱性の数が異様に多く、確実にアップデートしておきましょう。 ・iOS 15.5 iOS 15.5 … 続きを読む
Mozilla、FireFox 100.0.1 正式版配信開始。バグ修正のみのノンセキュリティアップデート
今回はバグ修正のみとなりますが、セキュリティに関わる部分にも修正が入っているため、アップデート推奨です。 また、同様のパッチがスマートフォン向けにも配信中です。 リリース(英語): https://www.mozilla … 続きを読む
Apple、AirPods 第二世代以降、AirPods Pro、AirPods MAXに向けて「4E71」ファームウェア配信開始。前回の4C165から一気にジャンプしAirTagのファームウェア1.0.301も
明日までにAirTagのファームウェアは全端末に対して配信されるとのことです。 AirPods最新ファーム:4E71 AirTag最新ファーム:1.0.301 リリース: https://support.apple.co … 続きを読む
Mozilla、FireFox 100.0 正式版配信開始。ついに3桁の大台に乗ったメジャーアップデートで危険度「高」6件、合計9件の脆弱性、バグ修正、新機能など盛りだくさんな内容
ついに大台の乗りましたが、最近ユーザー数が減っていることから、対応しないサイトが増えているニュースもあり、寂しく感じます。 Chromium系のみがメジャーなブラウザとなると、非常に危険なので是非応援しましょう。 リリー … 続きを読む
Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.32」配信開始。Chromiumのバージョン101に合わせた脆弱性、バグ修正、新機能を追加したメジャーアップデート
今回は脆弱性への対応からバグ修正、新機能の追加と盛りだくさんです。 先日アップデートのあったChromiumからのフィードバックを反映しています。 同様の脆弱性を修正したスマートフォン版も配信開始されています。 リリース … 続きを読む
Google Chrome 101.0.4951.41 正式版配信開始。危険度「高」7件を含む合計30件の脆弱性への対応、バグ修正を行ったメジャーアップデート
既にAndroid、iOS向けにもアップデータが配信されています。 まだ悪用が確認されたわけではないようですが、昨今の情勢的に、パッチを適用しておくべきと思います。 Chrome Releases(英語): https: … 続きを読む
Google Chrome 100.0.4896.88 正式版配信開始。危険度「高」8件を含む合計11件の脆弱性への対応、バグ修正を行ったメンテナンスアップデート
既にAndroid、iOS向けにもアップデータが配信されています。 まだ悪用が確認されたわけではないようですが、昨今の情勢的に、パッチを適用しておくべきと思います。 Chrome Releases(英語): https: … 続きを読む
Mozilla、Firefox 99.0 正式版配信開始。危険度「高」3件を含む合計11件の脆弱性への対応と新機能やセキュリティ強化を行ったメジャーアップデート
Firefoxもそろそろバージョンが100になりそうなメジャーアップデート、バージョン99となりました。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox/99.0/rele … 続きを読む
Google Chrome 100.0.4896.75 配信開始。危険度「高」1件の脆弱性へ対応したセキュリティアップデート
バグ修正も含め、いわゆるゼロデイ攻撃への脆弱性を1件修正しています。 まだ悪用は確認されていないようですが、昨今の情勢では確実にパッチを当てておくべきです。 Chrome Releases(英語): https://ch … 続きを読む
【緊急】Apple、iOS / iPad OS 15.4.1、watchOS 8.5.1、tvOS 15.4.1、macOS 12.3.1正式版配信開始。既に悪用が報告されている脆弱性の修正とiOS端末のバッテリー異常消費への対応など
今回のアップデートは脆弱性対応とバッテリーへの対応がメインとなります。 ・iOS 15.4.1 iOS 15.4.1には、iPhone用のバグ修正とセキュリティアップデートが含まれ、全てのユーザーに推奨されます。 バグ修 … 続きを読む
カテゴリー: Apple, iPad, iPhone, Mac, macOS, PC, アップデート, ガジェット関連, パソコン関連
タグ: iOS 15.4.1, iPad OS 15.4.1, macOS 12.3.1, tvOS 15.4.1, watchOS 8.5.1, ゼロデイ攻撃, バグ修正, 脆弱性
コメントする