広告
-
最近の投稿
- Polar Grit X に対して 本体ファームウェア 1.3.4 正式版配信開始。光学式心拍数の測定やルートの精度、ルートガイダンスの修正
- Google Chrome 88.0.4324.96(Windows版のみ88.0.4324.104) 配信開始。危険度「致命的」1件を含む合計36件の脆弱性へ対応、各種バグ修正、バージョンが88になったメジャーアップデートで新機能も追加
- 本日はWindowsUpdateの日!様々なバグ、セキュリティ修正を行った2021年1月最初のパッチとなり、WindowsDefenderの脆弱性にも対応
- Garmin、Fenix 6系に対して本体アップデータ「13.10」国内配信開始。国際版で12月9日に配信された内容のローカライズ
- Google Chrome 87.0.4280.141 配信開始。危険度「高」12件を含む合計16件の脆弱性を修正したセキュリティアップデート
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「iPad」カテゴリーアーカイブ
Google Chrome 87.0.4280.141 配信開始。危険度「高」12件を含む合計16件の脆弱性を修正したセキュリティアップデート
今回はバグ修正とセキュリティ更新のあるメンテナンスアップデートになっています。 こちらもスマートフォン版がすでに配信開始となっております。 Chrome Releases(英語): https://chromerelea … 続きを読む
【緊急】Firefox 84.0.2 配信開始。危険度「致命的」1件に対する緊急パッチの提供のみ
今回のアップデートは緊急の脆弱性対応1件のみとなっています。 既にスマートフォン版にも同様のパッチをあてたアップデータが降ってきています。 リリース(): https://www.mozilla.org/en-US/fi … 続きを読む
Mozilla、Firefox 84.0 正式版配信開始。危険度「致命的」1件、「高」6件、全体で14件の脆弱性に対応、2020年最後のメジャーアップデートとなり、M1チップ搭載macへのネイティブ対応など新機能やパフォーマンスの向上を図ったバージョン
年内最後のアップデートとなる予定のバージョン84が来ました。 アップルシリコンへのネイティブ対応が行われ、速度が2.5倍になったと宣伝しています。 スマートフォン版もすでにアップデータが配信中です。 リリース(英語): … 続きを読む
Apple、iOS 14.3、iPadOS 14.3、watchOS 7.2、tvOS 14.3、macOS 11.1、Xcode 12.3 正式版配信開始。古いデバイス向けにiOS/iPadOS 12.5、watchOS 6.3も配信中
Apple ProRAW、Fitness、AirPods MAXへの対応、年内予定のアップデータが一気に降ってきました。 報道の通り、ECGアプリが新しくなったようですが日本での展開時期は未定です。 今回のアップデートで … 続きを読む
Apple、iTunes for Windows 12.11.0.26 配信開始。主に脆弱性対応のマイナーアップデート
Big SurもiOS 14.2も来たので、同様の脆弱性への対応がWindows版にも来ました。 リリース: https://support.apple.com/ja-jp/HT211933 更新サイズ:157.7MB … 続きを読む
Google Chrome 87.0.4280.66 配信開始。危険度「高」10件を含む合計33件の脆弱性を修正したメジャーアップデート
アップデートナンバーが87に到達しました。 Chrome Releases(英語): https://chromereleases.googleblog.com/2020/11/stable-channel-update … 続きを読む
Mozilla、Firefox 83.0 正式版配信開始。JavaScriptなどの高速化、メモリ使用量の削減、バグ修正、危険度「高」2件を含む21件の脆弱性に対応したメジャーアップデート
Firefoxもブラウザとしては非常に頑張っていると思いますが、Chromeからシェアを奪うのは容易ではないようです。 リリースノート(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox … 続きを読む
Google Chrome 86.0.4240.193 正式版配信開始。脆弱性1件への対応とバグ修正を行ったマイナーアップデート
Chromeにも脆弱性への対応パッチが入りました。 こちらは緊急性はそこまで高くはないようですが、念のため当てておきましょう。 リリース(英語): https://chromereleases.googleblog.co … 続きを読む
Mozilla、Firefox 82.0.3 緊急配信開始。危険度「致命的」な脆弱性に対する対応のみ
今回は利用者に緊急のアップデートを推奨するものです。 同様の脆弱性対応バージョンは、スマートフォン向けにも早朝に配信済みです。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefo … 続きを読む
Apple、iOS 14.2、iPad OS 14.2、tvOS 14.2、watchOS 7.1、macOS 10.15.7 追加アップデートの正式版を配信開始。iOSやwatchOSはiOS12やwatchOS5、6系など過去バージョンのセキュリティ修正も数多くリリース
かなりの過去デバイスに対してもパッチが配信される珍しい事態です。 また、アップデータもいつもより相当に大きく、変更箇所が多数あります。 ・iOS 14.2 iOS 14.2には、iPhone用の以下の機能改善が含まれます … 続きを読む