広告
-
最近の投稿
- Microsoft、Edgeブラウザ「101.0.1210.53」配信開始。安定性とパフォーマンスアップのバグ修正のみ
- iTunes for Windows 12.12.4.1 配信開始。iOS / iPad OS15.5への最適化、脆弱性修正等のマイナーアップデート
- Microsoft、2022年5月18日付で「Surface Duo 2」 に対して2022年5月1日付セキュリティパッチ付きビルド「2022.110.15」アップデート配信開始。今回も特筆すべき修正項目なし
- Amazon、Kindle第8世代以降向けに2022年5月17日付本体ファームウェア「5.14.3.0.1」配信開始。先日取り下げた「5.14.3」に追加のバグ修正を行った正式配信版
- Apple、iOS / iPad OS 15.5 、watchOS 8.6 、mac 12.4、tvOS 15.5 正式版配信開始。多数の脆弱性修正とPodcastのバグなどを修正したマイナーアップデート
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「docomo」カテゴリーアーカイブ
docomo、Xperia 1Ⅲ「SO-51B」、Xperia 5Ⅲ「SO-53B」に対してバグ修正を含む2021年11月1日付セキュリティパッチ配信開始。少しサイズが大きめの修正
今回のパッチはサイズが大きいので、細かい不具合の修正も含むものと思われます。 docomoの場合、アップデートはspモードに接続していれば通信量としてカウントされません。 サイズが大きいだけあって、更新完了までにはざっく … 続きを読む
docomo、国内版 Xperia 1Ⅲ「SO-51B」に対して初のアップデート配信開始。2021年7月1日付セキュリティパッチの更新と一部バグ修正
発売後1か月してようやくアップデートです。 ソフトもかなり作り込んでいたようですが、セキュリティパッチだけは更新しないといけないので対応が早くて助かります。 リリース: https://www.nttdocomo.co. … 続きを読む
docomo、国内版 Xperia 1Ⅱ「SO-51A」、5Ⅱ「SO-52A」に対して2021年5月1日付セキュリティパッチ付きOTA配信開始。ナビゲーションバー透過の見えにくさ等の不具合修正も
Xperiaは確実に3か月に1回はアップデートされるので安心して使えます。 また、ドコモSIMでアップデートする場合は通信量がカウントされません。 ・Xperia 1Ⅱ リリース: https://www.nttdoco … 続きを読む
docomo、Xperia 1Ⅱ「SO-51A」及び Xperia 5Ⅱ「SO-52A」に対して2021年3月1日付セキュリティパッチとバグ修正のOTA配信開始。約3か月ぶりのセキュリティパッチ更新でOS更新後としては初
OSアップデート時に12月のセキュリティパッチだったので、3月中には来る予感がしておりました。 Google最新のセキュリティパッチですので、是非適用しておきましょう。 Xperia 1Ⅱリリース: https://ww … 続きを読む
docomo、Xperia 1Ⅱ「SO-51A」、Xperia 5Ⅱ「SO-52A」に対して、先月に引き続き年内5回目のアップデート配信開始。2020年12月1日付セキュリティパッチの提供
リリースを見ても、セキュリティパッチのみの更新のように書かれていますが、サイズがかなり多く、大幅なバグ修正などが入っているものと思われます。 リリース: Xperia 1Ⅱ https://www.nttdocomo.c … 続きを読む
docomo、Xperia 1 Ⅱ 「SO-51A」2020年11月1日付セキュリティパッチ付きOTA更新配信開始。au版に続いて品質改善とセキュリティメイン
XperiaもAQUOSも定期的に確実なパッチを提供してもらえるので安心感があります。 また、ドコモ端末はXi/5G接続での更新に料金の負担がありません。 リリース: https://www.nttdocomo.co.j … 続きを読む
docomo、Xperia 1Ⅱ「SO-51A」に対して2020年9月1日付セキュリティパッチを含んだOTAを配信開始。バグの修正、安定性向上とセキュリティ修正のパッチ
そろそろ来るころかなと見張っていたら来ていました。 今回、GPUのドライバが更新されるという話がありまして、その効果も併せてみてみたいと思います。 リリース: https://www.nttdocomo.co.jp/su … 続きを読む
docomo、Xperia 1 ii (SO-51A)に対するバグ修正OTAの発売後2回目配信開始。通話中の途切れやSDカード挿入時のフリーズ対策などau版と同様のアップデータ配信
予告通り、au版と同様のファームウェア更新が入っています。 ドコモ版はspモード接続だと通信量にカウントされません。 リリース: https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_u … 続きを読む
docomo Xperia 1「SO-03L」、Xperia 5「SO-01M」に対してAndroid 10 へのアップデートを含む更新データOTA配信開始。セキュリティパッチも2020年2月1日付に
他キャリア版からだいぶ遅れましたが、バグ取りも終わったものをリリースしたようです。 なお、docomo回線で通常契約(spモード接続)の場合はパケット通信でのアップデートもカウントされません。 MVNOのようなspモード … 続きを読む
Google、Pixelデバイスに対して2020年2月5日付セキュリティパッチと機能改善のOTA配信を開始。今回もキャリア別ROMでの差分OTA、Androidの脆弱性25件に対応
令和2年2月の定例パッチは、機能性アップデート、脆弱性対応の二つから構成されています。 また、別記事にしましたが、本日からSoliレーダー(Motion Sense)が日本国内でも随時利用可能になるとの発表がありました。 … 続きを読む