広告
-
最近の投稿
- Google Chrome 89.0.4389.72 正式版配信開始。危険度「高」8件を含む合計47件の脆弱性やバグの修正、バージョン89となり新機能を搭載したメジャーアップデート
- Google、同社のPixel端末向けに2021年3月5日付セキュリティパッチ配信開始。全体として80件の脆弱性を修正し、機能性アップデートを含んだ大型の定例アップデート
- ESET、macOS 11「Big Sur」完全対応の CyberSecurity / Pro バージョン 6.10.600.0 グローバル版配信開始。国内版は来月予定だが英語版を上書き可能でライセンスはそのまま維持可能
- Apple、macOS 11.2.2 「Big Sur」最新版配信開始。2019年以降のMacBookPro等でUSB-Cポートに非準拠のセルフパワー動作のハブ、ドック等を接続するとMac本体が破損する恐れのある不具合の解消
- Microsoft、2021年2月の2回目パッチを Windows 10 バージョン2004及び20H2に対して配信開始。パッチナンバー「KB4601382」でバグ修正等がメインのノンセキュリティーアップデート
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
「Amazon」カテゴリーアーカイブ
Amazon、Kindle 本体ファームウェア 5.13.4 配信開始。ホーム画面コンテンツ量のアップと子供向け機能強化などの新機能に安定性向上のメンテナンスアップデート
2か月に1回程度の頻度ですが、今年は新モデルのハイエンドが出ませんでしたね。 ファームウェアで機能向上をしてもらえるのなら特に支障はないのですが、そろそろ次のモデルを期待してしまいます。 ダウンロード: https:// … 続きを読む
Amazon、Kindle 本体ファームウェア 5.13.3 配信開始。マイナーなバグ修正、安定性の強化やUIの一部変更、Unlimited会員向け新機能などの追加
2か月ぶりですが、今回は新機能というよりUIの変更を含めた安定性の向上がメインのマイナーアップデートとなっております。 アップデータ: https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/ … 続きを読む
Amazon、Kindle 本体ファームウェア 5.13.2 配信開始。マイナーなバグ修正、安定性の強化のみ
2か月ぶりですが、今回は新機能がなく安定性の向上がメインのマイナーアップデートとなっております。 アップデータ: https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.htm … 続きを読む
Amazon、Kindle ファームウェア 5.13.1 配信開始。子供向けの「Amazon FreeTime」機能の拡充、PageFlip機能の強化など大幅な新機能を追加したバージョン
ほぼ2ヶ月半ぶりのアップデートです。 2020年6月付になっています。 リリース: Amazon FreeTimeの新機能: Amazon FreeTimeに、新しいデザイン、検索機能の強化、本の詳細、Audibleへの … 続きを読む
【現在は不可】iPad OS 対応デバイスで、Amazonアプリから直接Kindle書籍を購入することが可能に(iPhoneは対象外)
どういうわけか、iPad版AmazonアプリからKindle本を直接買えるようになっていました。 特にリリースもないので、試験的なものなのか、以前からできたのかは不明です。 【2日ほどできましたが、現在は購入できなくなっ … 続きを読む
Amazon、Kindle ファームウェア 5.12.5 配信開始。プログレッシブダウンロードやデバイス間の連携を強化した新機能付アップデート
ちょっとずつ新機能をリリースしているKkindleですが、まずは2020年4月版のアップデート配信が来ました。 リリース: ・プログレッシブダウンロード: ダウンロード中の本を、ダウンロードが完了していなくても読み始める … 続きを読む
【公開再開】Amazon、各Kindle デバイスに本体ファームウェア「5.12.4」ビルド違いの配信開始。バグ修正がメインのマイナーアップデート
今回のアップデートは完全に細かいバグ修正と脆弱性への対応で新機能はありません。 2か月前に配信開始された前のバージョンからバージョン番号がほとんど進んでいないことから、新モデル前の調整をしている可能性も否定できません。 … 続きを読む
Amazon、各Kindle デバイスに本体ファームウェア「5.12.3」配信開始。バグ修正がメインのマイナーアップデート
キッズモデルの方がバージョン番号進んでるのはなんででしょう…? 今回、年末のアップデートなので、次の大幅なアップデートなどは来年以降になる見込みです。 Kindle PaperWhiteの第6世代やKindleの第7世代 … 続きを読む
Amazon、Kindle 本体ファームウェア 5.12.2 配信開始。微調整のためのマイナーアップデート
10月になって久しぶりにアップデータが配信されました。 Kindle Oasisが第10世代になってから初めてのアップデートになります。 リリース: https://www.amazon.co.jp/gp/help/cu … 続きを読む