広告
-
最近の投稿
- Adobe、Acrobat DC / Pro 等に対して合計21件の脆弱性修正アップデータ配信開始。優先度が高く早急なパッチ適応を
- Apple、Xcode 11.3、iMovie 10.1.14、GarageBand 10.3.4 正式版をAppStoreで配信開始。macOS Catalina 10.15への対応や iOS 13.3などのOSアップデートに対応
- Google Chrome 79.0.3945.79 配信開始。メジャーアップデートとして致命的な2件を含む合計51件の脆弱性修正及びバグ修正を実施
- 本日はWindowsUpdateの日。恒例の定期パッチでサポート中のOSにすべて修正パッチの配布中、Flashもひっそりと32.0.0.303に更新
- Apple、iOS 13.3、iPadOS 13.3、tvOS 13.3、watchOS 6.1.1、macOS 10.15.2 正式版配信開始。過去バージョンのiOSである12.4.4とwatchOS 5.3.4もFaceTime周りのバグ修正でアップデータ配信中
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
カテゴリー
広告
投稿者「anti-doyagao」のアーカイブ
Amazon、各Kindle デバイスに本体ファームウェア「5.12.3」配信開始。バグ修正がメインのマイナーアップデート
キッズモデルの方がバージョン番号進んでるのはなんででしょう…? 今回、年末のアップデートなので、次の大幅なアップデートなどは来年以降になる見込みです。 Kindle PaperWhiteの第6世代やKindleの第7世代 … 続きを読む
Mozilla、Firefox 71.0 正式版配信開始。危険度「高」の脆弱性6件を含む合計11件の脆弱性に対応しパスワードマネージャ等の新機能を付加したメジャーアップデート
今回は機能強化と脆弱性対応に全力を尽くしたバージョンのようです。 リリース(英語): https://www.mozilla.org/en-US/firefox/71.0/releasenotes/ セキュリティ修正詳細 … 続きを読む
Google、Android 10 向け2019年12月分OTAパッチ提供開始。ただしPixel3 /XL と 4/XL には配信が開始されておらず4系は少し遅れる見通し。今回は合計50個の脆弱性に対応。
何故か最新デバイスへのパッチが送れていてOTAできない状況ですが、その他のPixelデバイスには順当に12月のセキュリティパッチ、機能修正が来ています。 また、今回は初代Pixelに最終のセキュリティパッチが配信されまし … 続きを読む
Google、Pixel 4/ 4XL に対してDevice Personalization Serviceアプリを更新し再起動が必要な安定性の向上を実施
今回のアプリのアップデートだけでOSごと更新が入りました。 セキュリティパッチレベルに変更はないのですが、各種操作の改善が含まれるそうです。 Device Personalization Service バージョン:2. … 続きを読む
Movable Type 6.5.2 / 6.3.10 / Movable Type 7 r. 4603 / Movable Type Premium 1.25 アップデータ配信中。脆弱性への対応を含むため適切なタイミングで適用を
11月13日に発表された件ですが、1週間を経過し、特に支障が出ていないようなので当方環境でも適用してみました。 今回はデータベースのアップデートを含んでいません。 リリース: https://www.sixapart.j … 続きを読む
Microsoft、Surface laptop 2 に対して2019年11月5日付ファームウェアアップデート配信開始。無線アダプタのみの更新で順次配信
MS純正PCのアップデート対応は本当にすごいと思っていて、Windowsマシンはうちでは原則Surfaceしか使わなくなりました。 今回のファームウェアアップデートも既に始まっていますが、順次ロールアウトのためWindo … 続きを読む
Google Chrome 78.0.3904.108 配信開始。危険度「高」の脆弱性2件を含む合計5件の脆弱性とバグ修正の入ったアップデート
Chromeのリリース速度は週1ぐらいのレベルですね。 今回も脆弱性を即潰してきています。 Chrome Release Blog(英語): https://chromereleases.googleblog.com/2 … 続きを読む
Apple、iOS / iPad OS 13.2.3 配信開始。バックグラウンドアプリの不具合や検索が機能しない細かい部分のバグ修正
発売以来ほぼ毎週来ているバグ修正です。 さすがにどうなんでしょうかこれは・・・。 OTA容量:73.3〜103.4MB(機種依存) iTunes容量;2.7〜4.6GB(機種依存) ビルド場号:17B111 キャリア設定 … 続きを読む
Apple、iOS/iPad OS、macOS向けオフィスソフト「Pages」「Numbers」「Keynote」をそれぞれアップデート。よりiPadOS向けに機能強化したマイナーアップデート
比較的容量が少なく、すぐアップデートできるのとオフィスソフトを見て軽く編集する程度なら充分WindowsのOfficeと互換性があるので重宝してます。 今回リリースされたもののバージョンは以下の通りです。 iOS/iPa … 続きを読む
Apple、Xcode 11.2.1 正式版を配信開始。UITextViewがクラッシュする致命的なバグを修正したマイナーアップデート
今回のアップデートはバグ修正のみで脆弱性への対応は含まれていません。 前回からの差分で更新されるので、丸ごとダウンロードにはなりません。 アプリ全体容量:7.8GB AppStore差分容量:366MB(11.2から) … 続きを読む