
nvidia
今回は新作への対応やDLSS対応をより進めたアップデートとなっています。
リリースハイライト(英語):
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/diablo-iv-geforce-game-ready-driver/
ダウンロード:
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/200418/jp
新規対応:
Diablo IVオープンベータに向けたGame Ready Driver
この新しいGame Ready Driverは、NVIDIA DLSS 2テクノロジーを採用したDiablo IVのオープンベータを含む、最新の新作ゲームに最高ゲーム体験を提供します。
DLSS 2テクノロジーを活用した新しいタイトルのさらなるサポートには、The Last of Us Part I、Smalland: Survive the Wild」、「Deceive Inc. さらに、このGame Ready Driverは、『バイオハザードRE:4』や『Forza Horizon 5』へのDLSS 3テクノロジーの追加をサポートしています。
最後に、このGame Ready Driverは、Cyberpunk 2077のRay Tracingのテクノロジープレビューをフルサポートしています(オーバードライブモードに対応しています)。
不具合修正:
・531.18を使用するAdobeアプリケーションの安定性の問題を修正しました。
・531.18で起動時にEnscapeがクラッシュする問題を修正しました。
・Beamr – PTD=0モードでのAV1エンコードに関する問題を修正しました。
・Derivative TouchDesigner – NVAR: マルチパーソントラッキングを使用するとクラッシュする問題を修正しました。
・【Forza Horizon 5】ドライバアップデート後、ゲーム内で虹のようなアーティファクトが発生する問題を修正しました。
・【RTX用 Portal】ゲームフォーカス中に「バックグラウンドアプリケーションの最大フレームレート」設定が合致するようになりました。
・Intel プラットフォームで Horizon Zero Dawn Resizable Bar プロファイルを無効にしてしまう問題を修正しました。
リリースノート(英語、PDF):
https://us.download.nvidia.com/Windows/531.41/531.41-win11-win10-release-notes.pdf
現場からは以上です。
コメント