
Windows 11
毎月第二水曜日の早朝、恒例行事です。
先月のCパッチを含んだ脆弱性、バグ修正の定例リリースとなります。
今回も多数の脆弱性を含むため、確実にパッチを適用しましょう。
Windows 10 については、21H1以降へのアップデートを推奨します。
特例としていくつかの古いバージョンの対応は行われている状況ですが、20H2以前へのパッチ提供は終了しています。
セキュリティ更新ガイド:
https://msrc.microsoft.com/update-guide
2022年11月セキュリティ更新リリースノート:
https://msrc.microsoft.com/update-guide/releaseNote/2022-Nov
.NET Framework 6、4、3系累積パッチ(セキュリティ修正含む):
https://devblogs.microsoft.com/dotnet/november-2022-updates/
・Windows 11 バージョン 22H2リリース
https://support.microsoft.com/en-us/topic/november-8-2022-kb5019980-os-build-22621-819-b503e08b-b850-469a-8de9-74df8aebd5f4
・Windows 11(オリジナルリリース)
https://support.microsoft.com/en-us/topic/november-8-2022-kb5019961-os-build-22000-1219-92b05506-99a5-449f-b3fa-c9bc96b19b67
・Windows 10 バージョン 21H2、21H1リリース
https://support.microsoft.com/en-us/topic/october-11-2022-kb5018410-os-builds-19042-2130-19043-2130-and-19044-2130-6390f057-28ca-43d3-92ce-f4b79a8378fd
・Windows 10 バージョン 2004リリース
サービス終了
・Windows 10 バージョン 1909リリース
サービス終了
・Windows 10 バージョン 1809リリース(特例延長)
https://support.microsoft.com/en-us/topic/november-8-2022-kb5019966-os-build-17763-3650-b09dad62-5cd7-47cd-992f-b7d01f2956c1
・Windows 10 バージョン 1803リリース以前
サービス終了
・Windows 10 バージョン 1607リリース(特例延長)
https://support.microsoft.com/en-us/topic/november-8-2022-kb5019964-os-build-14393-5501-5c195bd1-91d5-402e-a973-813373ba4357
・Windows 8.1
品質ロールアップ:
https://support.microsoft.com/en-us/topic/november-8-2022-kb5020023-monthly-rollup-9ac62145-0c72-4faf-b5c9-e787f6b19b4d
セキュリティリリースのみ:
https://support.microsoft.com/en-us/topic/november-8-2022-kb5020010-security-only-update-4b3804ba-567e-40d3-ab63-6f0bbbc9e81b
・Windows 7(法人向け延長ライセンス)
月次ロールアップ:
https://support.microsoft.com/en-us/topic/november-8-2022-kb5020000-monthly-rollup-e0044ab3-5798-4622-973f-149e662d8b6e
Windows 7 については法人向け延長サポートに有料で入らない限り、今回はアップデータを適用できません。
来月以降も原則パッチが提供されませんので、Windows 10などへの移行を早急にすべきです。
現場からは以上です。
コメント