本日はWindowsUpdateの日!Windows 11、Windows 10 バージョン 20H2 以降に対して脆弱性、バグ修正を含む重要な定例アップデートの配信を開始。.NETの累積パッチなどセキュリティ関連も多数修正あり

Windows 11 Microsoft
Windows 11

Windows 11

Windows 11


毎月第二水曜日の早朝、恒例行事です。
先月のCパッチを含んだ脆弱性、バグ修正の定例リリースとなります。
今回も多数の脆弱性を含むため、確実にパッチを適用しましょう。

Windows 10 については、21H1以降へのアップデートを推奨します。
特例としていくつかの古いバージョンの対応は行われている状況ですが、20H2以前へのパッチ提供は終了しています。

セキュリティ更新ガイド:
https://msrc.microsoft.com/update-guide

2022年8月セキュリティ更新リリースノート:
https://msrc.microsoft.com/update-guide/releaseNote/2022-Aug

.NET 6、5、3系累積パッチ(セキュリティ修正含む):
https://devblogs.microsoft.com/dotnet/august-2022-updates/

・Windows 11(オリジナルリリース)
https://support.microsoft.com/en-us/topic/august-9-2022-kb5016629-os-build-22000-856-a9f7a399-be3b-4dcf-ba1b-df9f178e29fc

・Windows 10 バージョン 21H2、21H1リリース
https://support.microsoft.com/en-us/topic/august-9-2022-kb5016616-os-builds-19042-1889-19043-1889-and-19044-1889-67412989-3b5f-4443-89b4-f743382ab970

・Windows 10 バージョン 2004リリース
サービス終了

・Windows 10 バージョン 1909リリース
サービス終了

・Windows 10 バージョン 1809リリース(特例延長)
https://support.microsoft.com/en-us/topic/august-9-2022-kb5016623-os-build-17763-3287-c7a0bb3a-4083-4cd0-b9ad-119d9267628b

・Windows 10 バージョン 1803リリース以前
サービス終了

・Windows 10 バージョン 1607リリース(特例延長)
https://support.microsoft.com/en-us/topic/august-9-2022-kb5016622-os-build-14393-5291-19fa46af-be4b-4717-b711-8499777e13a8

・Windows 8.1
品質ロールアップ:
https://support.microsoft.com/en-us/topic/august-9-2022-kb5016681-monthly-rollup-20ab63db-b322-4092-b915-1919b21cee6b

セキュリティリリースのみ:
https://support.microsoft.com/en-us/topic/august-9-2022-kb5016683-security-only-update-63256731-a090-4f08-95fa-849f33ff02c0

・Windows 7(法人向け延長ライセンス)
月次ロールアップ:
https://support.microsoft.com/en-us/topic/august-9-2022-kb5016676-monthly-rollup-f30c3453-e113-4b2f-86f3-80b305a31686

セキュリティのみ:
https://support.microsoft.com/en-us/topic/august-9-2022-kb5016679-security-only-update-11161121-5a77-4e5c-8dbd-448d7901b6fa

Windows 7 については法人向け延長サポートに有料で入らない限り、今回はアップデータを適用できません。
来月以降も原則パッチが提供されませんので、Windows 10などへの移行を早急にすべきです。

現場からは以上です。





コメント

タイトルとURLをコピーしました