Logicool、新規マウス・キーボード用ソフトウェア「Logi Options+」正式版バージョン「1.0.5155」を2022年5月24日付でリリース。今後は全てこちらのソフトウェアに統合予定

Logicool PC
Logicool

発売が予定されている新機種から随時こちらのソフトウェア対応になり、いずれは全製品(ゲーミング系除く)が従来ソフトから置き換わるとのことです。

説明:
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/software/logi-options-plus.html#software-download

ダウンロード:
https://support.logi.com/hc/ja/articles/4418699283607

リリース(英語):
https://support.logi.com/hc/ja/articles/1500005516462

リリース詳細:

前置き:

私たちはベータ版を終了します。これは私たちの最初の公式リリースで、素晴らしいユーザー・コミュニティーのおかげでここまで来ることができました。
ベータ版に参加し、アプリの改善に協力してくれた皆さん、ありがとうございました。
私たちはまだ始まったばかりですが、Options+のレベルを上げ続けていきます。

私たちは、より多くのデバイスをOptions+に対応させるために、まだ取り組んでいます。
まだ対応していないデバイスをお持ちの方は、お待たせして申し訳ございません。
私たちが取り組んでいる間、私たちはオプションであなたをサポートし続けます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

新規対応デバイス:

MX Master 3S マウス
MXメカニカルキーボードおよびMXメカニカルミニキーボード
K855キーボード
POPキーとPOPマウス

新機能:

デバイスの設定ページからファームウェアの更新を確認できるようになりました。

修正点:

いくつかのクラッシュとハングアップを修正しました。

Optionsの後継ソフトがついにバージョン1.0となり正式版となりました。
いまいち出来が悪かったので、今後に期待します。

現場からは以上です。






コメント

タイトルとURLをコピーしました