
Kindle Oasis
今回は5.14.3のバグを修正し、脆弱性を複数修正したバージョンとなります。
ダウンロード:
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKMQC26VQQMM8XSW
修正内容:
・新機能
新しいグリッド表示とリスト表示:
ライブラリの表示機能が更新され、リスト表示でより多くの詳細情報を確認できるようになりました。表紙のアートを確認することも、より多くの本のタイトルを確認することもできます。読書の進捗状況機能も更新されています。
絞り込みメニューと並べ替えメニュー:
絞り込みメニューや並べ替えメニューを使用すると、より詳細な制御が可能になります。並べ替えメニューを使用すると、発行日順に並べ替えることも、各並べ替えフィールドの昇順と降順を切り替えることもできます。コレクションへのアクセスを可能にする表示モードも追加されています。
スクロールバーのナビゲーション:
ライブラリの新しいスクロールバーを使用すると、ドラッグ操作でスキャンしたり、任意の場所をタップして移動したり、長押しして連続スクロールを実行したりできます。
コレクション表示:
ライブラリ内のすべてのクラウドコレクションを表示してお気に入りに追加し、グリッド表示とリスト表示で確認することができます。表示設定は、設定メニューにある「ホームとライブラリ」の詳細オプションで変更できます。
最近読んだ本へのアクセス:
ホーム画面で、最近読んだ本に最大20冊までアクセスできます。
バッテリー切れ画面:
Kindleのバッテリー切れを示すUI画像が更新されてわかりやすくなりました。
・その他
パフォーマンスの改善、バグ修正、その他の機能強化。
現場からは以上です。
コメント
[…] 新しいファームウェア「5.14.3.0.1」がリリースされました。 詳細:https://www.doyagao.info/archives/8066 […]