
RYZEN_logo
ついに超解像技術が利用可能になるアップデートが降ってきました。
また、AMD Link機能など、モバイルデバイスで活用するための機能も実装が始まりました。
リリース(英語):
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-3-1
ダウンロード:
https://drivers.amd.com/drivers/whql-amd-software-adrenalin-edition-22.3.1-win10-win11-march17.exe
新機能:
・Radeon™超解像(RSR)技術は、AMD FidelityFX™超解像技術と同じアルゴリズムで構築されたドライバー内空間アップスケーリング機能です。AMD RDNAベースおよび最新のディスクリートグラフィックス上で単一のフルスクリーンモードで実行される何千ものゲームにおいて、ネイティブに近い解像度とパフォーマンスの向上を実現します。
・AMD Link – 更新されたAMD Link Play機能により、AndroidまたはWindowsベースのPC、電話、タブレット、TVからAMD Radeonグラフィックス搭載PCに最大4人のユーザーが接続し、ローカル・マルチプレイヤー・ゲームをプレイできるようになりました。AMD Linkは、カスタマイズ可能なホットキーも導入しており、ゲーマーは自分のデバイスを使ってゲーム体験をコントロールすることができます。AMD Linkは、Microsoftストアからアクセスできるようになり、AMDベース以外のPCでもスタンドアロン・アプリケーションとしてダウンロードできるため、より幅広いユーザーとハードウェアをパーソナル・ゲーミング・クラウドに招待できます。
・Radeon Image Sharpening (RIS) – アップスケーリングやポストプロセスによって柔らかくなったゲーム内のビジュアルに鮮明さとクリアさをもたらします。最新バージョンのRISは、ワンクリックでビデオ再生やその他の生産性アプリケーションのビジュアルを強化するために使用することができるようになりました。
・ダウンロードの高速化 – AMDソフトウェアをアップデートする際に、時間を節約し、ドライバーのダウンロードサイズを縮小します。Adrenalin Editionをアプリケーションから直接アップデートし、PC上でアップデートが必要なファイルのみをダウンロードおよびインストールすることで、時間の節約とドライバーのダウンロードサイズの縮小を実現します。
・改善された通知 – ゲームを起動するたびに、どの主要機能が有効または無効になっているか、より明確なスナップショットをユーザーに提供します。
修正された項目:
・Radeon™ RX 6800 XT Graphicsなどの一部のAMDグラフィックス製品において、AMDソフトウェア内のチューニングページが表示されます。最新のAMDソフトウェアをインストールした後、Adrenalin Editionのチューニング・ページに誤ったプリセットが表示されることがあります。(Adrenalin Editionドライバをインストールした場合)
・Radeon™ RX 6800グラフィックスなど一部のAMDグラフィックス製品で「Forza Horizon 5™」をプレイする際、レイトレーシングを有効にしてレイトレーシング品質を中または高に設定すると、ロード時間が予想より長くなることがあります。
・Radeon™ RX 6900 XTグラフィックスなどの一部のAMDグラフィックス製品でIt Takes Two™を再生すると、ビジュアル・アーチファクトが観察されることがあります。
・Radeon™ Chill for SteamVR™を有効にすると、動作が安定しない場合があります。
・Adrenalin Editionのホットキー機能を無効にした場合:システムを再起動すると、一部のユーザーでホットキーが機能することがあります。
現場からは以上です。
コメント