ASUS、国内向け現状最強ゲーミングスマートフォンである「ROG Phone 3」(ZS661KS-BK512)に対して9月30日付でFOTA配信開始。Xperia 1IIにあるようなバイパス充電の実装や2020年8月1日付セキュリティパッチの提供

ROG Phone 3 Android
ROG Phone 3

ROG Phone 3

ROG Phone 3


まさかHSパワーコントロールのようなシステムを持ってくるとは思っていませんでした。
実際にGameGenieから確認すると、最下段に「バイパス充電」という項目があり、電源につないでいるとオンにできます。
あた、アップデートは順次配信で、発売後からのアップデートは国内版でこれが2度目となるようです。

詳細:
https://www.asus.com/Phone/ROG-Phone-3/HelpDesk_BIOS/

ダウンロード:
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/ZenFone/ZS661KS/UL-ASUS_I003_1-ASUS-17.0823.2008.78-1.1.63-user.zip

アップデート詳細:

バージョン:WW-17.0823.2008.78

国内版の改善点:
1.ゲーム内のゲームジニーパネルに「バイパス充電」機能を追加しました。バッテリーを充電せずにシステムに電力を供給できます。
2.ノルウェーでVoLTE / VoWiFiを有効にしました。
3.Androidセキュリティパッチを更新しました(2020年8月1日)
4.デバイスのロック/ロック解除後のディスプレイの明るさが不規則に乱れる問題を修正しました。
5.香港のネットワークでのモバイルネットワークの不安定性の問題を修正しました
6.手動による画面のリフレッシュレートにおいて、低輝度が維持できない問題を修正しました。
7.ビデオ再生時の表示品質が向上しました。
8.デバイスのロックを解除した後、ディスプレイの明るさが明るくなる可能性がある問題を修正しました。
9.特定の場合に同梱の充電器とケーブルがデバイスを充電できない問題を修正しました。
10.特定の場合に通話を受信できなかった問題を修正しました。
11.KDDIのSIMカード使用時にSMSが送信されない場合がある問題を修正しました。
12.APNアクセスポイントを更新しました。
13.システム更新メカニズムの最適化を行いました。

手動アップデート手順:
上記zipを内部ストレージ直下に入れるだけでアップデートするかどうか確認が出てきます。

現場からは以上です。





コメント

タイトルとURLをコピーしました