
MovableType
リリース自体は6月19日だったのですが、たいていバグが残っていることが多く1週間ほど待ってから実際に運用してみて紹介する方式を、CMSではとっています。
WordPressはそういうことなく比較的早いアップデートがあるので、即時紹介を行っています。
リリース:
https://www.sixapart.jp/movabletype/news/2020/08/19-1100.html
いつも通り、同じメジャーバージョン(例えば7系、6系など)では上書きでインストールしても特殊なプラグインなどが無ければ支障ないです。
ただ、今回も特定のプラグインに起因するバグが出ており、パッチが配布されるかもしれません。
対応方法、内容告知リリース:
https://www.sixapart.jp/movabletype/news/2020/08/21-1710.html
TinyMCE起因の問題ですが、リッチテキストエディタが動かない場合にはキャッシュクリアか最新版へのアップデート、最終的にはプラグインのコードをいじる方向で対応するよう告知がありました。
通常の環境では、特段支障はありませんので、告知しています。
現場からは以上です。