
AirPods 2
本日早朝より開始されたファームウェア更新です。
以前のファームウェアである「2C54」の評判がイマイチだったため、ユーザーの間では2B588のものに交換する騒ぎとなっていました。
本日2020年5月6日付けで、「2D15」への更新を当方も確認しました。
更新は自動でしかできませんが、充電していてペアリングしているiPhoneが近くにあり、WiFi圏内であれば処理されます。
充電していない、本体が近くにない、ペアリングしていないなどの場合、更新が適用されません。
ただ、他のAirPpdsに対しては現時点ではまだ更新が配信されていない状況です。
(5月10日現在、第二世代AirPodsも同様のバージョン「2D15」になっています)
数時間利用してみましたが、ノイズキャンセリングの効果や音質、外音取り込み機能などに大きな支障はなく、ほぼ完成形なのではないかと感じています。
現場からは以上です。
コメント