
Windows10
今日アップデートは来てなかったのですが、バージョン1809のWindows 10で確認したからでした。
テスト環境のWindows 7には、マンスリー品質ロールアップのプレビューが来ていました。
ただ、オプションで指定しないと入らないので7や8.1を使っている方は注意が必要かもしれません。
手動での適用の必要があります。
また、Windows 10の場合はアップデートが自動適用されますが、何故か最新版のバージョン1809には手動適用するためのダウンロードファイルがありません。
順次配信とのことです。
各バージョンのリリース(英語):
・Windows 10 バージョン 1803用:KB4493437
・Windows 10 バージョン 1709用:KB4493440
・Windows 10 バージョン 1703用:KB4493436
・Windows 10 バージョン 1607用:KB4493473
・Windows 10 RTM用:KB4498375
・Windows 8.1用:KB4493443
・Windows 7用(SP1適用):KB4493453
文字列の取り扱いによるバグなども修正されていますので、Windows 10ユーザーで最新ビルドではない方はアップデートチェックが必須です。連休明けに死ねます。
現場からは以上です。
コメント