
Windows10
WindowsUpdateに合わせていろんなソフトウェアのアップデートやるの、回線負荷が高くなるのでやめてほしいんですが分けられるとまた面倒ですし、難しいですね。
尚、Acrobatについてはスマートフォン版にもアップデータが配信中ですので必ず当てておきましょう。
・Windows 10
バージョン1809リリース(英語):
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4493509
バージョン1803リリース(英語):
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4493464
バージョン1709リリース(英語):
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4493441
バージョン1703リリース(英語):
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4493474
バージョン1607リリース(英語):
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4493470
・Windows 8.1(英語)
セキュリティ更新のみ
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4493467
品質ロールアップ含む(バグ修正あり)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4493446
・Windows 7(英語)
セキュリティ更新のみ
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4493448
品質ロールアップまで含む(バグ修正あり)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4493472
Windows 7 はDLL読み込みの脆弱性があり、修正もしない予定のため早期に10への移行が推奨されています。
・Acrobatアップデート:
「Acrobat DC」(Continuous)v2019.010.20099(Windows/Mac)
「Acrobat Reader DC」(Continuous)v2019.010.20099(Windows/Mac)
「Acrobat 2017」(Classic 2017)v2017.011.30138(Windows/Mac)
「Acrobat Reader DC 2017」(Classic 2017)v2017.011.30138(Windows/Mac)
「Acrobat Reader DC」(Classic 2015)v2015.006.30493(Windows/Mac)
「Acrobat DC」(Classic 2015)v2015.006.30493(Windows/Mac)
Adobeセキュリティ修正詳細:
https://helpx.adobe.com/security/products/acrobat/apsb19-17.html
現場からは以上です。
コメント