Mozilla、Firefox 62.0 正式版配信開始。タブやWebAuth等の新機能を搭載して大幅な仕様変更をしたメジャーアップデート

Firefox Quantum Android
Firefox Quantum

Firefox Quantum

Firefox Quantum


Chromeに合わせるようにFirefoxにもアップデートが来ました。
モダンブラウザとしての性格をより強めてきているのがうかがえます。

リリース(英語):
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/62.0/releasenotes/

詳細について:

・Firefox Home(デフォルトのNew Tab)では、トップサイト、ポケットストーリー、ハイライトの行を最大4行まで表示できるようになりました

・「コンテナ内に再度開く」タブメニューオプションは、コンテナを持つユーザが、別のコンテナ内のタブを再度開くことを選択できるようにします

・Firefox 63でシマンテックが発行した証明書の信頼をすべて削除する前に、ユーザーがシマンテック社が発行した証明書を信頼できないようにする設定が追加されました。この設定を使用するには、アドレスバーのabout:configに移動し、設定「security.pki.distrust_ca_policy」を2に設定します。

・WebAuthnのFreeBSDサポートが追加されました

・パラレル・オフメイン・スレッド・ペイントを使用してハードウェアを使用しないWindowsユーザー向けのグラフィックス・レンダリングの改善

・より豊かなWebページレイアウトを可能にするCSSシェイプのサポート。これは、CSSインスペクタのまったく新しいシェイプパスエディタにも当てはまります。

・CSS可変フォント(OpenTypeフォントバリエーション)のサポートにより、1つのフォントファイルで美しい文字を作成することができます

・エンタープライズ環境のアップデート:
AutoConfigは、既定でドキュメント化されたAPIにサンドボックス化されています。
設定を設定してサンドボックスを無効にすることができます
general.config.sandbox_enabledをfalseに設定します。私たちの長期的な計画は、
サンドボックス機能を無効にする機能を削除します。もしあなたが必要ならば
より複雑なAutoConfigスクリプトを引き続き使用するには、使用する必要があります
Firefox拡張サポートリリース(ESR)。

・カナダ英語(en-CA)ロケールの追加

現場からは以上です。





コメント

タイトルとURLをコピーしました