RICOH、THETA m15/S/V 向けアプリを全て統合し RICOH THETA 2.0.0、THETA+ 2.0.0 の2つに集約しインターフェイスを改善

THETA V Android
THETA V

THETA V

THETA V


ばっさりと統合をしてきました。
今まで機種ごとに異なるメインアプリを使う必要がありましたが、今回のアップデートにより現行モデルは全て同一アプリで動作するようになりました。
また、編集アプリが統合され、ビデオも静止画も編集できる1つのアプリになりました。
パソコン用アプリケーションもバージョンアップされています。

リリース:
https://theta360.com/ja/info/news/2018-05-31/

■RICOH THETA S
iOS
・RICOH THETA SアプリとRICOH THETA m15アプリを統合し、名称をRICOH THETA SからRICOH THETAに変更しました。
 アプリ統合に関して、詳しくはこちらをご覧ください。
 https://theta360.com/ja/info/news/2018-03-22/
・全てのモデルを操作できるようになりました。

Android
・名称をRICOH THETA SからRICOH THETAに変更しました。

■RICOH THETA m15
iOS
・アプリ統合に伴い、RICOH THETA m15はアプリストアからダウンロードできなくなります。RICOH THETAアプリをご利用ください。
※RICOH THETA m15アプリを削除すると、カメラロールに保存していない画像は消えてしまうのでご注意ください。
※カメラロールに画像保存する際の注意点はこちらをご参照ください。
 https://theta360.com/ja/info/support/2018-05-31/

<編集アプリ>
・THETA+ Videoの動画編集機能をTHETA+に統合し、静止画と動画の編集をひとつのアプリで行えるようにしました。
 ※THETA+ Videoアプリはアプリストアからの配信を停止いたしました。
・アニメーションにも、画像補正・フィルター・スタンプテキストを使用できるようにしました。
・ミラーボール以外のビューにもスタンプテキストをいれられるようにしました。
・アニメーションのカスタム機能を追加し、360°画像の見せたい箇所と動きを自由に設定できるようにしました。
・操作性向上のため、ユーザーインターフェースを刷新いたしました。

現場からは以上です。





コメント

タイトルとURLをコピーしました