
Android 8.0 Oreo
さてさて、新年早々にやって参りました定例パッチのお時間です。
年末年始より物騒なハード由来の脆弱性を緩和する措置の取られたアップデータなので、対象デバイスをお持ちの方は確実にアップデートしましょう。
【追記】1月15日頃にOTAファイルの内容が変更になり、それに準ずる形でダウンロードリンク等を変更してあります。
ETWS絡みでリビジョンが進んだファイルになっています。
Android Security Bulletin(英語):
https://source.android.com/security/bulletin/2018-01-01
1月1日付、1月5日付の2つに相変わらず分かれています。
それぞれCVEベースで19個、18個で合計37個の脆弱性に対応しています。
Pixel/Nexus Security Bulletin(英語):
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2018-01-01
こちらではCVEベースで46個、全て合計で83個の脆弱性へ対応しています。
ただコンポーネントによりデバイスの脆弱性が異なるため、83個全て該当する端末はありません。
(HTC、MediaTek等のチップメーカーに依存するため)
Androidセキュリティパッチレベル:
2018年1月5日
Nexus 6Pをご利用のお客さまへ
~最新ソフトウェア配信のお知らせ~
http://www.ymobile.jp/info/2018/18011603.html
Nexus 5Xをご利用のお客さまへ
~最新ソフトウェア配信のお知らせ~
http://www.ymobile.jp/info/2018/18011602.html
Nexus 6Pをご利用中のお客さまへ
【ソフトウェア更新のお知らせ】
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20180116-01/
国内で緊急速報等の受信が正常に行われないバグの修正を行った関係で、OTA配信が異なるものとなったようです。
Windows 10 Creators Update によるOTA sideload 方法の変更
Creators Updateからはコマンドプロンプトに代わり、PowerShellを使います。
コマンドは、いままでadb sideloadでしたが、.\adb sideload に変更になります。
あとはいつもと同じです。コマンドの使い方が異なりますのでご注意ください。
Factory Image一覧:
https://developers.google.com/android/images
OTAファイル一覧:
https://developers.google.com/android/ota
直接OTAリンク
Pixel 2XL:OPM1.171019.013 Download link Android 8.1
Pixel 2:OPM1.171019.013 Download link Android 8.1
Pixel XL:OPM1.171019.012 Download link Android 8.1
Pixel:OPM1.171019.012 Download link Android 8.1
Pixel C:OPM1.171019.015 Download link Android 8.1
NEXUS6P:OPM5.171019.014 Download link(国内配信版Android 8.1)【追記】
NEXUS5X:OPM5.171019.014 Download link(国内配信版Android 8.1)【追記】
2018/1/9 1月度パッチ配信開始。キャリアお知らせ追加中。
2018/1/16 1月度パッチ修正版配信開始。キャリアお知らせ追加。
2018/1/23 OPM5.171019.014ビルドのOTAリンク掲載、更新終了。
現場からは以上です。
コメント