Google、Android向け2017年10月分定例パッチOTA配信開始。NEXUS5X、6、6Pに対してOPR5.170623.007、OPR4.170623.009、N6F27M、N4F27P、N9F27M等

Android 8.0 Oreo Android
Android 8.0 Oreo

Android 8.0 Oreo

Android 8.0 Oreo


10月4日のイベント後かと油断していたら来ました。10月分のアップデートです。
NEXUS6、9については、このアップデートが最後のパッチとなる予定です。
今後はNEXUS5X、6X、Pixelシリーズのみがアップデート・パッチ対象になります。

なんと、Nexus Playerに対してAndroid 8.0.0 の提供が今回から開始されました。
9月分のパッチはスキップしての登場です。

また、今回からNexus/Pixelデバイスのセキュリティ情報ページが別に作られました。
Pixel/Nexus Security Bulletin
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2017-10-01
CVEベースで2017年10月5日付けまで全てパッチを適用すると、38個の脆弱性が修正されます。
一部のデバイス専用ドライバも含むので、実際は端末ごとに変化し、これより多少少なくなります。

Windows 10 Creators Update によるOTA sideload 方法の変更
Creators Updateからはコマンドプロンプトに代わり、PowerShellを使います。
コマンドは、いままでadb sideloadでしたが、.\adb sideload に変更になります。
あとはいつもと同じです。コマンドの使い方が異なりますのでご注意ください。

Android Security Bulletin
https://source.android.com/security/bulletin/2017-10-01
今回も以前からと同様、10月1日のパッチと5日のパッチ、2つ分が統合されています。
それぞれ1日付けパッチでCVEベース8個、5日付けパッチでCVEベース6個の合計14個に対応する脆弱性パッチとなっています。
いつもは100個単位であるのですが、上記Pixel/Nexusのほうに掲載されており、今回はかなり少ないように見えますね。

Androidセキュリティパッチレベル
2017年10月5日

Nexus 6Pをご利用中のお客さまへ
【ソフトウェア更新のお知らせ】
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20171003-01/

Nexus 6Pをご利用のお客さまへ
~最新ソフトウェア配信のお知らせ~
http://www.ymobile.jp/info/2017/17100301.html

Nexus 6をご利用のお客さまへ
~最新ソフトウェア配信のお知らせ~
http://www.ymobile.jp/info/2017/17100303.html

Nexus 5Xをご利用のお客さまへ
~最新ソフトウェア配信のお知らせ~
http://www.ymobile.jp/info/2017/17100302.html

Factory Image一覧:
https://developers.google.com/android/images

OTAファイル一覧:
https://developers.google.com/android/ota

直接OTAリンク
Pixel XL:OPR3.170623.008 Download link stable 8.0.0版
Pixel:OPR3.170623.008 Download link stable 8.0.0版
Pixel C:OPR1.170623.027 Download link stable 8.0.0版
NEXUS5X:OPR4.170623.009 Download link (国内配信版8.0.0)
NEXUS6:N6F27M Download link(国内配信7.1.1)最終パッチ予定
NEXUS6P:OPR5.170623.007 Download link(国内配信版 Android8.0.0)
NEXUS9 LTE:N4F27P Download link Android 7.1.1 最終パッチ予定
NEXUS9 WiFi:N9F27M Download link Android 7.1.1 最終パッチ予定
NEXUS Player:OPR6.170623.021 Download link Android 8.0.0(今回8に初アップデート)

2017/10/3 10月度パッチ配信開始。NEXUS6のビルド・OTA用URL修正。Nexus/Pixel専用ページ追加。キャリアお知らせ追加。更新完了。

現場からは以上です。





コメント

タイトルとURLをコピーしました