
THETA S
新製品への対応となっていますが、中身はかなり変わっているようです。
Adobe Airベースのアプリケーションも作りかえられAirランタイム環境が必要なくなっています。
iPhone向け:
https://theta360.com/ja/support/download/iphone/s/
バージョン:1.13.0
Android向け:
https://theta360.com/ja/support/download/android/s/
バージョン:1.13.0
修正内容:
RICOH THETAの新製品に対応しました。
ユーザーインタフェースを改善して使いやすくなりました。
バグ修正
Windows/Mac向け:
https://theta360.com/ja/support/download/pcmac/
バージョン3.0.0
修正内容:
パソコン用基本アプリが新しくなり、以下の機能が追加されました。※
– 画像を自動回転させることができるようになりました。
– アプリのバージョンアップが自動で行われるようになりました。(Windowsのみ)
アプリアイコンのデザインを変更しました。
バグ修正
※アプリのベースをAirからElectronに変更しました。
旧パソコン用基本アプリ(バージョン2.3.4以下)をインストールしている場合はアンインストールしてください。
新製品はおそらく4K対応程度で大幅なスペックアップはないと思いますが、明日の発表会を待ちたいと思います。
コメント