KDDI、HTC 10 HTV32 に対する3回目のアップデートを配信。通話が出来なくなる不具合等の解消

HTV32_HTC10 KDDI
HTV32_HTC10

HTV32_HTC10

HTV32_HTC10


割とメンテされない印象のHTCですが、今回はセキュリティパッチも7月1日に更新され、良い感じです。
型落ちになってしまいましたが、個人的にはこの大きさとバランスがよいので評価してます。

リリース:
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170822-01/

OTAダウンロード容量:
900MB弱

ビルド番号:
2.42.970.18

Androidセキュリティパッチレベル:
2017年7月1日

所要時間:
OTAで25分程度

解消される事象:
電源投入後に通話ができなくなる場合がある
セキュリティ機能の改善
(Androidセキュリティパッチの適用を実施します。セキュリティパッチレベルが2017年7月となります。)

OTAにしてはやたら大きいサイズでファームウェア系も更新が入っています。
これが最後のアップデートにならないよう祈るばかりです。

また、KDDIは基本的にアップデートの場合でもモバイル回線でギガを消費(通信料カウント)しますので、基本WiFiでやったほうがよいです。






コメント

タイトルとURLをコピーしました