SC-02H(Galaxy S7 edge)のSIMロック解除をしてみました

SIMロック解除ドコモ Android
SIMロック解除ドコモ

あまりにあっさりしすぎていて特にコツとかはないです…。

ドコモの場合、SIM自体に半年前のSIMロック解除実績があれば、機種変更した後すぐ端末のSIMロック解除が可能です。
また、ジャスト180日後にMy docomoからSIMロック解除ができるようになるので、契約した日から180日後にGoogleカレンダーにリマインドかけておきましょう。

当方、5月21日に新規で購入したので、11月21日にMy docomoから手続きしました。

ログイン済みならこちらからが早いです(一番下のほう)。
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/apply/

SIMロックを解除する端末のIMEI(製造番号)が必要なので、ダイヤルキーから出します。
*#06#で表示されるバーコード2つのうちの上の番号です。下はシリアル番号で別です。
数字のみ、15桁入れます。

で、その後手続きをクリックのみで進めて最後に出てくる画面がこちら。
SoftBankと異なり、SIMロック解除コードは数字のみ8桁です。

SIMロック解除ドコモ

SIMロック解除ドコモ

あとは当該端末の電源をオフにし、別キャリアのSIMを入れて起動、SIMロック解除コードである数字8桁を入力して起動すれば晴れてロッククリアの完了です。
同じSIMを維持する限り、次の機種でもロック解除した日から半年後に同じようにSIMロック解除が可能です。

ここまで店頭でやらないで自分でやれば全部無料でデメリットはありません。
海外SIMとか入れる人はメリットだらけです。

ただ、他社SIMを入れるとドコモ系アプリの認証が外れるので、元に戻す時少しだけ面倒でした。

現場からは以上です。





コメント

タイトルとURLをコピーしました