
macOS Sierra
日本時間の21日早朝、予告通りやってきました。
GM版が2回出たあたりに不安を感じさせる出来な予感です。
まずはmacOSのリリースノート(脆弱性一覧)からどうぞ。
https://support.apple.com/ja-jp/HT207170
そしてSafari 10
https://support.apple.com/ja-jp/HT207157
Windows版 iCloud 6.0についてはこちら
https://support.apple.com/ja-jp/HT207147
今回の新機能は以下の通りです。
・Gatekeeper非対応アプリの起動禁止
(署名無し野良アプリの禁止)
・AppleWatchでのMac側ロック解除
・セキュリティ上問題のあるPPTPの廃止
・iPhoneなどでコピーしたものをMac側で貼り付け(2012年以降のMacのみ)
-ユニバーサルクリップボード機能-
・ストレージの最適化による占有容量の縮小
(使っていないファイルなどの処理変更)
・ファイルシステムHFSの廃止
・Siri対応(音声コントロール)
・iOS10.0.1と同様の写真アプリ
・ApplePayへのブラウザ決済対応
・動画のピクチャインピクチャ機能(動画再生しつつ作業続行)
・アプリでのタブ機能(純正アプリなどが対応)
まだ非対応のアプリ(特にウィルス対策ソフト)が多くあるので、対応状況を見つつアップデートを行いましょう。
ScanSnapやEvernoteなどが注意喚起をしています。
コメント