
Android6.0.1
そんなわけで、2016年5月分のセキュリティアップデートです。
AOSP Change log
http://aosp.changelog.to/android-6.0.1_r30-to-android-6.0.1_r40.html
http://aosp.changelog.to/android-6.0.1_r40-to-android-6.0.1_r41.html
http://aosp.changelog.to/android-6.0.1_r41-to-android-6.0.1_r42.html
http://aosp.changelog.to/android-6.0.1_r42-to-android-6.0.1_r43.html
現状ではr43が一番新しいようです。
どうも新規のMTC19Tについては言及がないので、今後の報告を待つこととします。
Factory Image
Googleサーバにあるファクトリーイメージはこちらです。
今回のセキュリティアップデートの内容です。
https://source.android.com/security/bulletin/2016-05-01.html
今回のパッチは以下の表記となります。
Androidセキュリティパッチレベル
2016年5月1日
★ご協力のお願い★
Twitterやコメント欄などで、logcatからのOTA差分ファイルURLをご提供頂けると幸いです。
取得方法は、OTAが来た端末でないと出来ないのですが、以下に英文の解説があります。
http://www.droid-life.com/2014/06/05/download-nexus-ota-url-file/
いずれAndroid6系以降のROM焼きまとめとlogcat取得方法を日本語化する予定です。
Nexus 6Pをご利用中のお客さまへ
【ソフトウェア更新のお知らせ】
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20160503-01/
Nexus 5(EM01L)をご利用のお客さまへ
~ 最新ソフトウェア配信のお知らせ ~
http://www.ymobile.jp/info/2016/16050301.html
Nexus 5Xをご利用のお客さまへ
~ 最新ソフトウェア配信のお知らせ ~
http://www.ymobile.jp/info/2016/16051003.html
Nexus 6をご利用のお客さまへ
~ 最新ソフトウェア配信のお知らせ ~
http://www.ymobile.jp/info/2016/16051201.html
Nexus 7 (WiFi and LTE): MOB30J
Nexus 5: MOB30H
Nexus 6: MMB30G、MOB30I
Nexus 9 (WiFi and LTE): MOB30G
Nexus 5X: MTC19T
Nexus 6P: MTC19T
Nexus Player: MOB30G
OTAが待てない!という方は、差分ファイルを以下に記します。
adb sideloadでユーザーデータそのまんまで入ります。
Nexus 7 (WiFi): MOB30D→MOB30J → Download Link 12MB(TheC92さん感謝!)
Nexus 7 (LTE): MOB30D→MOB30J → Download Link 11.4MB(NEXUS7さん感謝!)
Nexus 5: MOB30D→MOB30H → Download Link 9.43MB
Nexus 6: MMB29X→MMB30G → Download link 10.3MB
Nexus 6: MOB30D → MOB30I → Download link 10.8MB
Nexus 9 (WiFi): MOB30D→MOB30G → Download Link 11.8MB
Nexus 9(LTE): MOB30D→MOB30G → Download Link 12.2MB
Nexus 5X: MHC19Q→MTC19T → Download Link 27.7MB
Nexus 6P: NHC19Q→MTC19T → Download Link 17.5MB
Nexus Player: MOB30D→MOB30G → Download Link 7.5MB
差分OTAの手動adb sideloadは自己責任でお願いします!!
2016/05/02 ファクトリーイメージ公開
2016/05/06 NEXUS端末の一部OTAファイル、キャリアお知らせを追加
2016/05/09 NEXUS7、9、6PのOTAファイル追加
2016/05/10 NEXUS5、5X、6のOTA一部ファイル追加(6は追記予定)、D1表記の修正
2016/05/11 NEXUS6の最新ビルド分を追記して全ての編集を終了
不明分は、こちらからOTAイメージを導入してもいいと思います。
やや上級者向けです。
https://developers.google.com/android/nexus/ota
コメント
Nexus 7 (2013) Wi-Fi
MOB30J from MOB30D
– https://android.googleapis.com/packages/ota/google_razor/0773c641719309c578b873068ddcfff492912f84.signed-signed-razor-MOB30J-from-MOB30D1.zip
情報提供ありがとうございます!
NEXUS9もそうですが、MOB30DじゃなくてMOB30D1からのアップデートなんですかね今回。
Nexus7 2013 LTE
android.googleapis.com/packages/ota/google_razorg/ca41a7f32e938bf3813ba14c952867cc377062f6.signed-signed-razorg-MOB30J-from-MOB30D.zip
情報のご提供、まことにありがとうございます!