日本のAmazonでもmoto 360 2nd gen の予約を開始

Moto360 2nd gen Google
Moto360 2nd gen

Moto360 2nd gen

Moto360 2nd gen


先日国内正規代理店経由でMVNOなどで販売するリリースを出しておりましたが、普通にAmazonその他でも4月30日から購入できるようです。
現在、予約受付中です!

2種類とも以下で予約可能です。正規代理店なので保証もGoogleストアと同等になるかと思います。

何故かIIJのSIがMまとめ買い対象商品になっていますが、これ単体ではSIMが入りませんので別途必要な方のみだけまとめ買いすればいいと思います。

そろそろウェアラブルも1台持っておきたい場合には2世代目ということもあり、割とおすすめできる商品です。

読者の方からご意見を頂きましたので追記します。

並行輸入品やAmazonマーケットプレイスからの購入の場合、数千円安いですがACアダプタが日本仕様ではなく、CやBFという海外仕様で来る場合があります。
上記に記した正規代理店か、以下のGoogleストアからの購入を保証の面からもオススメ致します。
https://store.google.com/product/moto_360_2nd_gen?hl=ja

また、ACアダプタの形については、以下のサイトが参考になります。
http://www.travelerscafe.jpn.org/electricity.html

moto 360 2nd には、A、BF、Cの3タイプのACアダプタが同梱されているのを当方が確認しています。
日本向けにはAタイプが同梱されていますが、並行輸入など正規ルートでない購入の場合、AタイプではないACアダプタになる可能性があります。

いずれにしても、USBケーブル(Aメス-microBメス)とAndroidWear本体、無接点充電器はどこで買っても同じです。
違うのはACアダプタと保証のみです。






コメント

  1. しょさん より:

    質問です、Googleストアで買うのとAmazonで買うので商品に差は出ますか??

    • anti-doyagao より:

      アメリカのAmazon.com直送や日本のAmazonの並行輸入品と書かれたものは、ACアダプタのプラグが日本仕様ではない場合が多いです。
      また、保証も曖昧なところがあるので、1年で捨てるつもりでなければGoogleストアか、国内の代理店で販売開始される予定の商品を予約されることをおすすめします。国内の正規代理店やGoogleストアからの購入であれば、ACアダプタも日本仕様ですし保証もしっかり受けられます。また価格もそんなに差はありません。

      • しょさん より:

        ありがとうございます!
        そういう事だったのですね…
        https://store.google.com/product/moto_360_2nd_gen?hl=ja
        ここで買えば問題ないという事でよろしいのでしょうか?

        • anti-doyagao より:

          はい。日本仕様の商品が届きます。
          もし違うのが来ても理由無しでも返品可能です。

          恐らくですが、42mmの黒が4月30日には来る(国内代理店の販売開始日)ので、その点だけ気をつけて下さい。
          日本Amazonの正規代理店では黒も予約開始しています。

タイトルとURLをコピーしました